初級へッドスパ&初級リフレクソロジー養成講座の様子

今日は先日初級ヘッドスパ講座を受講されたかたが「リフレクソロジーも勉強してみたい」ということで初級リフレクソロジーを受講されました。
大切な所はとても真剣にテキストに書き込んで熱心な感じで進めていきました。
難しい所もスイスイ出来るようになり
ビックリしました。
これから自分の夢に向かって頑張ってください
心より応援しております

初級ヘッドスパ講座実技の様子
今日は将来癒しの職業を目指している方のご参加で夕方からスタートをご希望されていたので仕事帰りにお疲れの所スタートしました。
現在は違うお仕事をされていますが自分の夢に向かって進んでいる方は目の輝きがちがいますね。そう、イキイキされております。
新しいテキストにポイントをご記入されしっかり復習できる様にされておりました。

新しいテキストをお持ちいただいております。
しっかり今日習った事を忘れずに復習してくださいね
今後も自分の夢を追いかけて頑張って下さい。
心より応援しております。

今日は介護関係でお仕事をされている方が
「もっとリフレクソロジーを勉強してみたい」
ということでご参加いただきました。
とても覚えが早く、ポイント的な事をしっかりテキストにご記入いただけておりました。
講座中はとても楽しく真剣に進むことができて良かったです。

ヘッドスパ初級講座
本日は、日頃から旦那さまのためにヘッドマッサージをされている方が参加されました。
もう少し詳しく習って「旦那さまにたくさん♡ヘッドスパでリラックスしてもらいたい」という意気込みで講座を受講されました。とても手技の習得がはやくてビックリしました。
今日はお一人でしたので、当店CAVAがモデルさんのご用意を致しました。
解らない所があればご相談下さい。
応援しています!

今日はエステシャンの方や整体師をされている方
3名様のご参加でした。
しっかりテキストにポイントを記入されていました。
さすがに手技の吞み込みが早く予定より早く
終了してしまいました。

また、分からない事が有ればいつでもご相談下さい。
今日習った手技をお仕事でのご活躍に少しでもお役にたてて頂ければ幸いです。
今後とも頑張ってください。心より応援しています!

今日は大学でマッサージなどの研究をされている方
が講座を受講されました。
将来は海外でも活躍してゆきたいと、頼もしい方で講座中の話もしっかり聞いて頂き、集中力も途切れることなくお勉強されていました。
大切なポイントはテキストにメモして頂いたと
思いますので・・・しっかり復習をがんばって下さい。
今後のご活躍を願っております。

今回は美容師免許をお持ちの方やヘッドスパに興味がある方のご参加でした。
顔だしNGの方もいらっしゃったので背後からのお写真ですが・・・皆さん、真剣な表情でレッスン中!
テキストにポイントを記入されたり、サロンでの活用方法などの質問もたくさんありました。
今日のお勉強は基礎的なことです。初心を忘れずに頑張ってください。応援しています。

今日は美容師のYさんが参加して下さいました。
近々!サロンNEWオープンのためにスキルUPを目指してのご参加です。
穏やかな雰囲気の方で和やかに授業を進めることができました。ありがとうございます。
日々、お髪を触られているので慣れた手つきでリズムよく手技を習得されました。お疲れ様です。
お忙しいと思いますが、お身体も大切にされて下さい。素敵なサロンにされて下さい。応援しています。

今日の生徒さんは将来開業を目標に頑張っているHさんです。リフレクソロジーやボディアロマテラピーなども習得している方のご参加でした。
授業態度も、とても真面目でした。
雰囲気も柔かい方で手技の速度も的確でした。
これからも頑張ってください。

今日ご参加された方は、リフレクソロジーに興味がある方で身近な人に癒しを分けてあげたいという気持ちからご参加いただきました。
大切な所はとても真剣にテキストに書き込んで熱心な感じで進めていきました。
難しい所もスイスイ出来るようになり
ビックリしました。

日々、お仕事もママ業もがんばっているTさん!
肩こりがあるのでヘッドスパを習いたい!もちろん、旦那様も癒してあげたいから参加を決めたとお話ししてくれました。
最初は不安そうな手付きでしたが、最終レッスンでは別人かと思うほどの上達ぶりでした。
時間内に終了できるか心配していましたが、完了してほっとした瞬間でした。

今日、受講してくれたYさんは介護のお仕事を
されています。少しでも施設の方々を癒してあげたいからと参加されました。
とても心やさしい女の子です。
最初は不安な気持ちが手付きに表れていましたが、諦めずに何度も熱心に練習を重ねる毎に上達!ポイントも忘れずテキストに書き込みされていました。
やる気が結果に繋がったと思います。

初級リフレクソロジー養成講座実技の様子
今日ご参加された方は、現在医療に携わる方で近いうちに、お仕事として東北に行く事となっていて「患者様などにリフレクソロジーをしてあげたい」と、いう気持ちからご参加いただきました。
大切な所はとても真剣にテキストに書き込んで熱心な感じで進めていきました。
難しい所もスイスイ出来るようになり
ビックリしました。

初級リフレクソロジー養成講座実技の様子
今日はリフレクソロジーに興味があり
「ダンス仲間にもリフレクソロジーを
してあげたい」 という方がご参加
されました。
理論や実技ではとても真剣にポイント的
な所をテキストに記入していました。
実技はすごいスピードで憶えていただき
素晴らしく良かったです。

初級ヘッドスパ養成講座理論の様子
お仕事のために活用したいと意欲的に初級ヘッド
スパ講座に参加された会社員Mさん。
日頃から様々な講習会を受講&開催されている方でした。長年の経験から理論・手技の理解力もさすがにはやくて、落ち着いた様子。
手技ではリズム、力加減もよく気持ち良さそう〜
でした。

初級ヘッドスパ養成講座実技の様子
癒しに興味のある方が参加!
周りの方を癒してあげたいと優しいYさん。
言葉一つひとつを丁寧にしっかりと理解して
頑張ってくれました。
とても上達が、はやくて後半にはプロ並みに!!

今日はリフレクソロジーに興味がある方のご参加でした。
実技前の理論後、じっくり実技を勉強、最初は難しそうな手付きだったのですが・・・次第に慣れてきた様子になり、本人も余裕ができ和やかい表情になっていきました。
最後はマジックで足にポイントとなる所にしるしをしたり
真剣さが伝わってきました。
養成講座実技の様子
癒しに興味のある方、数カ月後にエステサロンを
開業される方、介護のお仕事で活かしたい方々が
参加されました。
お2人とも、講習後の自宅復習も踏まえて
重要ポイントに必ず記しをされていました。
サロンオープン前の一生懸命な姿が
印象的でした。
癒しに興味がある方が参加されました。
最初は慣れない手付き・・・不安そうな
様子で手技の練習をされていました。
「難しい〜」と首を傾げながらも講座終了時には頭や体が反応してヘッドスパ習得されていました。
ポイントを忘れずに練習もがんばって下さい。
本日は2講座(ヘッド&リフレ)受講参加のSさんとKさん。
Sさんは癒しに興味があり、トリートメントを受けるのも大好きと言っていました。
Kさんは疲れているお母様のために癒してあげたいからと参加。とても優しい方です。最初は半信半疑な感じで手を動かしていましたが・・・回数を重ねる毎に上達!自分なりにトリートメントをやりやすい体制をとり、ポイントを頭に入れながら頑張っていました。2人とも、とても覚えがはやくてビックリです!復習も頑張ってくださいね。
後半はリフレクソロジーです。
リフレ講座から参加されたSさんと3名でのお勉強です。
みなさんはリフレトリートメント体験をするのは
お初でしたが・・・とても理解力があり、見る見るうちに
上達されていました。
ポイントを覚えるのがはやかったので講座進行もスムーズに進めることが出来ました。
今回ご参加された方は癒しに興味がある方で、
1日で初級ヘッドスパとリフレクソロジー両講座を
受講されました。
とても真剣な表情でテキストにしっかりポイントを書き込みながら学ばれていました。
2講座を約5時間で修了!Sさんの真剣のたまものだと思います。
最初は訳が解らない様子でしたが、
次第に練習回数を重ねる毎に要領を
得られたようでした。
ご家族や周りの方を癒してあげたいと
いうお気持ちが講座中にとても伝わってきました。
手技も大切ですが優しい気持ちも大切だなぁ〜と
また実感しました。心が暖かくなりました。
ありがとうございます。
お気持ちがきっと上達させてくれる事でしょう。
癒しに興味があり将来サロンをしてみたい方、
仕事で活かしたい方と3名の方が参加されました。
今日の参加者は「癒しに興味があり、
家族の健康維持の為に」と
参加された とても仲良しなお2人!
今回は、家族の健康維持のために
参加された方。
癒しに興味があって友人と一緒に参加!
将来は国内外でもサロンをしてみたい方が
参加されました。
今回はリフレクソロジーに興味があり
以前から習ってみたかったと言う方が
ご参加されました。
和やかな雰囲気で始まり、
実技では重要ポインを何度も練習して
細かい個所も覚えてゆきます。
テキストには自宅に帰っても分かるように
ポイントを書き込みされていました。
復習がんばって下さい。
今回は、とてもフレッシュで可愛らしい女子高生が
「少し前から癒しに興味があって家族の方を癒してあげたい」と参加されました。
(保護者の方ご了解済み)
最初は緊張している様子でした。首を傾げながら
何度も何度も指を動かし練習!がんばってトライしていくうち・・・形になり、コツも得られた様子。
☆一生懸命な姿に、私たちも初心を思い出しました。
介護施設にお勤めの方が「仕事で活かしたい」
と参加されました。
リフレの基礎基本、禁忌事項などをお勉強して行きます。
重要ポイントは忘れない間にメモをされてました。
今回、ご参加された方は親子でリフレクソロジーに興味があり、家族の健康維持の為に「習ってみたかった」という方。&現在、新居浜市と香川県のリラクゼーションサロンで活躍されている方がスキルUPの為にご参加されたました。
和んだ雰囲気の中で楽しく講座をすすめることが出来ました。
実技では細かい指の動きや力加減をしっかりと学んで行きます。
皆さんの「やる気」が上達へと繋がっていて
とてもはじめての講座とは思えない程でした。
今回は介護施設の方がサービスで「お年寄りにケアしたい」と初級講座を受講されました。
みなさん 、足裏を刺激されて・・・「眠くなりそう」 と言いながらも、集中してしっかり細かい所までお勉強して頂きました。
テキストにしっかりと注意点なども記入されて充実されている様子でした。
前回、初級リフレクソロジー養成講座を受けられた
Wさん。今回はヘッドスパにも挑戦です。
いろいろな事にトライされているだけに上達もはやい!
手つき、力加減もよく出来ていましたよ。
チョット疲れた様子でしたが・・・コツが分かれば大丈夫ですよ。
■過去の初級講座の様子もご覧いただけます
※下記をクリックしてみてください。講座の様子が写真でご覧出来ます。
(写真OKの方のみ撮影させていただいております)
初級セラピスト養成講座の様子 3